働きたくない

5000兆円欲しい

BCL

受信記録(固定)(4MHz~9MHz)

BCL

受信記録(3MHz~8MHz)

受信記録(概要/目的別/自宅以外/自宅(~3MHz))

BCL

受信記録(概要/目的別/自宅以外/2MHzまでの記録)

自動チューニング型ダイポール・アンテナ…を目指した実験

Rhode & Schwarzなどが、自動で共振周波数をチューニングするダイポール・アンテナを出している(と思っている)。 どういう仕組みなんだろうかと思い、ふと思いついたのが、ローディング・コイルを電気的にビシバシ切り替える方式だったので、本当に実用的…

LORAN-C用アンテナ&アンテナカプラー(JRC NFG-800)の分解と設置

ヤフオクでLORAN-C用のアンテナカプラーとアンテナが出ていた。珍しいと思い、落札した(5,000円)。 日本は既にLORAN-Cは停波しているが、韓国などはどうなんだろう。ちょっと気になっているのもあった。 アンテナは2m×2本に分割されたが、それでも長尺物で…

漁業無線向け 13MHz, 17MHz, 22MHz ダイポール・アンテナの製作

BCL

製作といってもバランにワイヤーを付けただけですが。 何をしたか忘れてしまいそうなのでメモです。 動機 アンテナの選択 長さの決定 参考文献 材料 製作 0. ポールやステーを固定できる場所があるか下見する 1. デベグラスポールにペンキを塗る 2. 柵にデベ…

短波用 同調型バー・アンテナの製作

旅行用のコンパクトかつ実用性のあるアンテナに悩んでいて、どんなものかと連休に勢いに任せて作ってみました。 その製作記事です。 回路図上では部品点数3点(コイルとバリコン、BNCジャック)のみの簡単な回路なのですが、いざケースに入れ形にするところ…

ロシア ワニノ(Ва́нино)の冬季限定FAX

BCL

気象FAX関連で、ロシア ワニノ(Ва́нино, Vanino)の気象FAX(Радиофакс, Radiofax)の話をします。 概要 ワニノは、樺太(サハリン)の真ん中くらいから左に進み、間宮海峡を隔てた向かいにある港町です。 北緯49°に位置していることから、冬は流氷が押し寄…

Perseusを買った

BCL

言わずとしれたSDR、Perseusをついに買ってしまいました。 今までAirspy HF+ discoveryを使ってきましたが、次の点がちょっと気に入らず買ってしまいました。 コネクタにガタが来ている 強信号があると近隣周波数に影響が出てしまう(AM放送、強い短波放送、…

海上保安用海岸局に関するメモ

BCL

総務省「海上移動業務用無線局局名録」のページに、海上保安用海岸局というPDFがあります。 これに関するメモ。 1-(1) 東京保安(とうきょうほあん) えらく沢山周波数があるように見えますが、目的によって違います(注意書きを見る)。まとめると下記の通…

2187.5kHzのデジタル選択呼出(DSC)をデコードする

BCL

記事にするほどの話でもありませんが。 夜に2MHz帯を眺めていると、2187.5kHzに時々強い信号が立つことがあります。 これは、GMDSSの一部(?)である中波帯デジタル選択呼出信号です。 GMDSSについては詳しくないのでここには書きません(DSCのプロトコルも…

アンテナ伝送路改良(1) - 部屋の壁の穴の拡張

BCL

ここからしばらく、JJY受信に並行して、アンテナ周りの改良について書いていこうと思います。 初回はまず、同軸ケーブルを通す部屋の壁の穴の改良についてです。 (この記事を読まれて皆さんがマイホーム等を破壊してしまっても私は一切の責任を負いませんの…

JJY(40kHz)のAirspyによる受信 (5) - 共振器容量結合型BPF

今回は40kHzのBPFを作成しました。 (2020/10/19)通過域の幅を間違えて計算してしまっていました。正しくは300Hz = 0.0003MHzです。0.003MHzだとQ = 40kHz / 3kHz = 13.3…になってしまう。 (2020/10/24)設計通りのQが得られない理由として、使用したアキ…

Bias-Teeを作った

プリアンプは、アンテナ直下など、電源を確保しづらい場所に設置することもあり、同軸ケーブルによる給電が行われることがあります。 また、MMICの中には、出力端子をVccと兼用する場合があります(BGA616とか)。 これらの例のように、信号線に電源を重畳さ…

JJY(40kHz)のAirspyによる受信 (4)

前回からかなり時間が空いてしまいましたが、JJY(40kHz)を自作の回路で受信しようという試みを続けています。 今回は初段の増幅にオペアンプを使用してみました。 結果、前回紹介した2SK241 + 同調回路負荷ほどではないにせよ、使えることが分かりました。…

中波AM放送のみ遮断するBEF (Band Eliminate Filter) を作った

動機 回路 製作 材料 実装 完成図 測定 感想 動機 Airspy + SDR Sharpだと、中波AM放送帯が観測範囲に入っていると、長波(下側)や中波(上側)に悪影響が出る…ように思っているため。 また、今はf_c = 500kHzのLPFとf_c = 1500kHzのHPFを切り替えて使って…

パワー・スプリッターを作った

動機 回路 製作 材料 アルミ・ダイキャストケースの選択 アルミ・ダイキャストケースの加工 完成図 測定 動機 アンテナからの信号を2分したかったため(まだ受信機は1つしか無いけれど)。 回路 50Ω抵抗×2だけの簡単なものなので省略。 似た回路に「パワー・…

AirSpy HF+ Discoveryの内部

BCL

自分は今、受信機としてAirSpy HF+ Discoveryを使用しているが、あまりこの受信機の中身の話を聞かない。気になったので調べたことをまとめる。 AirSpy HF+ Discoveryの内部 https://www.fenu-radio.ch/Airspy_HF-Plus_Discovery-en.htm 残念ながら、フロン…

漁業無線について

BCL

中短波(除く27~28MHz, 40MHz帯)の、いわゆる漁業無線についてです。 最近少し調べたので、備忘としてまとめておきます。 より広く海上通信について 受信するには 放送内容 受信のコツ 公開されている資料 定時放送時間 海岸局の周波数 その他 私の受信実…

アンアン(巻線比1:4)を作成した

目次 動機 設計 巻線比 インダクタンス 製作 必要な部品 トランスを巻く ケースに入れる 測定 実際の使用 参考 動機 この間張ったロングワイヤーアンテナのインピーダンスが1kΩ程度であり、同軸ケーブルとのインピーダンス非整合を解消するため。 虚部(約50…

ロングワイヤーアンテナを設置した

BCL

アンテナは一日にしてならず。今回はタイトルの通りです。 (この記事ではアンテナを張るまでを扱っています。バランの設置などは書いていません) アンテナ線を伸ばして張るだけ…本当に張るだけなんですが、なぜか最初から最後まで2週間位かかりました(構…

303WA-2を購入した

BCL

懲りずに、ApexRadioの長中波用アンテナ303WA-2を購入してしまいました。 雑感 届きました。箱は意外とコンパクトです。持ち運びが便利というのも分かります。 303WA-2 箱 中身。 マストに固定するためのUボルトは1つのみです。スプリングバネ付なので心配な…

周波数帳を手に入れた

BCL

BCLをする者にとっては聖書のような存在ではないでしょうか。 下から上までここまでまとまっているものはなかなかなさそう。 あと、内容別ではなく周波数で引けるのが良い。 昔は2004年版を持っていたのですが、何かの折にもう不要だろうと捨ててしまいまし…

窓サッシ用フラットケーブルの特性

BCL

Amazonで購入したので計測してみました。 ※当ページの情報は、必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。 購入し…

屋上に行ったら東京マーチスが受信できた

BCL

タイトルの通りです。 電波は周波数が低いほどよく回折するはずですが、やはり見通しの良い場所は強かった。 そろそろどこが悪いかの議論に疲れてきて終止符を打ちたかったので、「①屋上」「②アンテナベランダ、直下で受信」「③アンテナはベランダ、同軸ケー…

受信環境が少しだけ改善した

BCL

少しだけ改善しました。 やったこと アンテナを0.5mほど上に移動させた ケーブルをなるべく直線的に自室に引き込むようにした 結果 次の周波数が自室で受信できるようになった 硫黄島NDB 360kHz コールサインOX 1.25kW(夜のみ) 日光NDB 389kHz コールサイ…

ガルバニック絶縁をするようにした

BCL

巷でガルバニック絶縁を試している人がいたので、私も試してみた。 結果、長波帯では結構効果があり、NDBとNAVTEXが受信できるようになった。 試したこと 附:NDBとNAVTEX NDB NAVTEX その他 試したこと 製品としては、AORのGT-1や、その他Amazonでの個人作…